- 開催日:2025年11月30日(日) 15:00開場/15:30開演
- 会場名:TACHIKAWA STAGE GARDEN 立川ステージガーデン
(〒190-0014 東京都立川市緑町3-3N1) - 料 金:全席指定3,900円(税込)
- 主催・企画製作:キョードー東京
8/2(土)10:00より
チケット先着先行発売開始!
- 販売期間:2025年8月24日(日)23:59まで
- 申し込み:キョードー東京 https://tickets.kyodotokyo.com/blast2025ac
- 3歳以下(4歳未満)のお子様の入場不可。チケットはお一人様一枚必要。(膝上は不可)
- 公演中止の場合を除き、チケットのキャンセル、払い戻し、他公演へのお振替はいたしかねます。
- ケガやその他の都合により、出演者、公演内容が予告なく変更になる場合がございます。
- 営利を目的としたチケットの転売は、いかなる場合にも固くお断りいたします。転売されたチケットは無効となり、入場をお断りさせていただきます。
高校生×ブラスト!特別公演
第2弾開催決定!
『blastブラスト!』
presents AUTUMN CONCERT
日本中を熱狂させ続ける“魅せる”音楽エンターテインメント『blastブラスト!』。その感動を高校生たちの演奏で届ける特別公演、第2弾の開催が決定!
第2弾となる今回は、関東の実力派3校、「柏市立柏高等学校吹奏楽部」(2024年全日本マーチングコンテスト全国大会金賞受賞、マーチングバンド全国大会銀賞受賞)、「東京農業大学第二高等学校吹奏楽部」(2024年全日本マーチングコンテスト全国大会銀賞受賞、マーチングバンド全国大会金賞受賞)、「八王子学園八王子高等学校吹奏楽部」(2024年全日本吹奏楽コンクール金賞受賞、全日本マーチングコンテスト東京都大会金賞受賞)が、それぞれのカラーと個性を活かして『blastブラスト!』の楽曲に挑戦するほか、3校合同で演奏を披露するなど、ここでしか観られないスペシャルなステージをお届け!
第1弾に続き、2012年から『blastブラスト!』キャストとして活躍するトランペット米所裕夢が『blastブラスト!』楽曲のアレンジを担当。合同演奏にも参加し、高校生とのコラボレーションが実現する!
若き才能、情熱、パフォーマンスが融合した感動の瞬間。高校生たちが作り上げる新しい『blastブラスト!』の世界!
予定曲目
・3校合同演奏ボレロ(ラヴェル作曲)
・各校オリジナルパフォーマンス&ブラスト!楽曲
・3校合同演奏マラゲーニャ(レクオーナ作曲)
出演校・出演者(五十音順)
柏市立柏高等学校吹奏楽部
2024年全日本マーチングコンテスト全国大会金賞受賞、
マーチングバンド全国大会銀賞受賞
1978年の開校とともに結成された柏市立柏高校吹奏楽部は、今年で48年目を迎えました。これまで、全日本吹奏楽コンクールに通算34回、全日本マーチングコンテストには26回出場し、数々の賞を受賞してきました。昨年度は、全日本マーチングコンテストで金賞を受賞し、さらに7年ぶりとなるマーチングバンド全国大会にも出場し、銀賞という成果を収めました。
私たちのコンサートでは、吹奏楽だけにとどまらず、三味線や和太鼓、ダンスなどの要素も積極的に取り入れ、音楽とパフォーマンスが融合した“市柏サウンド”で、聴いてくださる方々に感動と驚きをお届けできるよう努めています。日々の練習では「1分1秒を大切に」という信念を胸に、「すぐやる、必ずやる、出来るまでやる」「学ぶは真似る」の2つを今年のスローガンとして掲げ、限られた時間の中で最大限の成果を出せるよう、効率の良い練習方法や環境づくりにも工夫を重ねています。
私たちを応援してくださるすべての方々への感謝の気持ちを音に込めて、仲間とともに日々成長しながら、今のメンバーにしか奏でることのできない音楽を追求しています。今年も唯一無二の“市柏サウンド”で、皆様の心に届く演奏を目指してまいります。
東京農業大学第二高等学校吹奏楽部
2024年全日本マーチングコンテスト全国大会銀賞受賞、
マーチングバンド全国大会金賞受賞
東京農業大学第二高等学校吹奏楽部は昭和37年の開校と同時に創部され,今年で64年目を迎えました。吹奏楽部の卒業生は、創部以来61年間で1700名以上が巣立っていき、各方面で活躍しています。
活動の中心は吹奏楽コンクールやマーチングコンテストなどの各種コンクールへの出場です。吹奏楽コンクールでは、群馬県大会で52回の金賞受賞、うち44回は県代表に選ばれ、関東大会・西関東大会に出場しています。全日本吹奏楽連盟主催の「全日本マーチングコンテスト」には,第1回大会から3年連続出場制度により参加できなかった5回を除き,昨年の第37回大会まで32回連続で出場しています。また,日本マーチングバンド協会主催の「マーチングバンド全国大会」でも11年連続出場を果たし,昨年は金賞(第2位)を受賞しました。
また,吹奏楽部のコンセプトとして,地域に根付いたバンドでありたいという事も挙げられます。地元高崎はもとより,群馬県の様々な所から出演依頼をいただいております。国内外からの大きなイベントへの依頼もあり、2022年は、国立競技場で、リポビタンDチャレンジカップ2022ラグビー日本代表対フランス代表の試合で、両国国歌を演奏しました。2023年10月には、台湾国慶節祝賀行事にお招きいただき、総統府前広場でマーチングを披露させていただきました。そして2024年は、東京ドームで行われたJERAセントラル・リーグ2024開幕戦(巨人VS阪神)オープニングセレモニーで演奏演技をしました。毎年12月に開催している定期演奏会では,4回公演すべて満席となり、多くの方々からご好評を頂いております。
八王子学園八王子高等学校吹奏楽部
2024年全日本吹奏楽コンクール金賞受賞、
全日本マーチングコンテスト東京都大会金賞受賞
50年続く伝統あるモットーは「歌って、踊って、演奏できるバンド」!60年前3名からスタートし、現在は170名で活動しています。
昨年度の受賞歴は、東京都高等学校吹奏楽コンクールにおいてA組、B組、C組全ての部門に出場し全組金賞を受賞。また、B組、C組は併せて最優秀賞を受賞しました。A組は東京都大会へ進出し、金賞を受賞。また、6年ぶりに全国大会への出場を果たし、創部史上初の金賞を受賞しました。マーチングコンテストは東京都大会金賞、アンサンブルコンテストは、金管8重奏、打楽器8重奏共に東京都大会金賞を受賞。更に打楽器8重奏は全国大会において、金賞を受賞しました。日本高等学校吹奏楽大会in横浜においては、連盟会長賞を受賞しました。
その他、メディアにも多数取り上げていただきました。日本テレビ「24時間テレビ」、「笑ってコラえて!-吹奏楽の旅-」、テレビ東京系列「乃木坂工事中」、フジテレビ「ウワサのお客様」、書籍「吹部ノート」etc.ここに多くのご報告ができますのも、日頃より温かく応援してくださいます皆様のお陰様です。そして、この度の『blastブラスト!』presentsSPRINGCONCERTに参加させていただけますこと、部員一同、「ブラスト!」ファンであることもあり、心弾ませています。今年度掲げている”熱響”という目標を胸に、この度の華やかな時間に、少しでもお力になれたら幸いです。感謝の気持ちをパフォーマンスに代え、笑顔で元気に頑張ります!
米所裕夢
『blast ブラスト!』キャスト
トランペット(ソリスト)
2012年~2024年ブラストシリーズ出演
2011年「ブラスト!」に最年少として入団。
2012年“Loss”のソリストに抜擢。全47都道府県ツアーを制覇。
2014年“Loss”を含む多くのソロシーンを担い、“Battery Battle”内ではスネアドラムライン、ドラムラックラインの一員に抜擢。
2016年、2017年、2019年 「blast: the music of Disney」ではフリューゲルホルンソリストとして計3回のジャパンツアーに参加。
2018年テレビアニメ「ワンピース」を題材としたブラス・エンターテインメント「ワンピース音宴」にソリスト/ブラスリーダーとして参加し、中心的な役割を担う。
2020年より3年間千葉県の海をテーマとした某テーマパークのレギュラーバンドにリードトランペッターとして参加。
現在はアーティストサポートやゲーム音楽などのCDレコーディングをする専ら、「Hiromu Yoneso's solo project“VibAir”」(バイブエアー)を2022年より始動。「聴く人の耳に残り歌える曲を作曲する」ことをテーマに、自身のトランペット/フリューゲルホルンを使い、その曲の魅力を伝える活動をおこなっている。
お問い合わせ:キョードー東京 0570-550-799 (平日11:00~18:00 / 土日祝10:00~18:00 / オペレーター対応)